2010年10月29日金曜日

アクティブ・ブレイン学習法

昨日、初開催のアクティブ・ブレイン学習法コースに参加してきた。このセミナーは、高校・大学受験や、資格試験など、「正解がある問題が出て、全て理解できていれば100点が取れる」試験に対する、アクティブ流の挑み方について学ぶセミナー。

具体的な記憶のテクニック(P=9.8QHηという式を覚えるとか)を期待したが、そういった話は出なかった。
(質問すると、「イメージ転換法」「イメージ分解法」「イメージ連結法」の組み合わせでいけるから、やってみなさいとのこと)

むしろ、勉強法全般に関わる話。tacticsではなくstrategy。
勉強する順番として、

1.孫子法
2.バードウォッチング法
3.サマリー法
4.アクセル・パーフェクト法
5.ラーニング・パロット(オウム)法
6.タイムトライアル法

というものを学ぶ。そして、これらの学習法について効果を上げるために、

A.タイムマネジメント
自分の生活を振り返って、一日何時間勉強に割けるのか決める
決めた時間は、必ず勉強する
一日1時間なら、サボった日の翌日は2時間勉強する!
・・・サボらない無理のない時間を決め、サボれないプレッシャーをかける
飲み会、旅行など、勉強できないとわかっているタイミングについては、予め想定しておく(一日1時間だが、合計で週6時間など)

B.モデリング
そのジャンルで、既に合格している人を見つけ、教えを仰ぐ
覚えなくていいジャンルがあるかも、ある公式は別の公式から導ける(覚えなくていい)かも・・・

C.モチベーションパートナー
同じ試験を一緒に受ける、あるいは勉強を無条件に応援してくれる人を見つける
「合格すると、この人も喜んでくれる」と思うと、やる気が2倍になる


内容としては、他の本(これとかこれとか)に書いてあることと、大きく違うとは思わなかった。ただやはり、小田先生からこの話を聞き、「つまり具体的には、このジャンルでは最初にこれをやって次にこれをやって・・・と進めていけばいいのですか?」と聞けることが、大変有意義。本では身につかないポイント、「なぜそうやるのか」がよくわかる。

プレミアムセミナーなので、アドバンスコースまで終了した人でないと受講できないし、次回開催も決まっていないみたい。でも、試験を控えている人(できれば1ヶ月以上猶予があること)は、ぜひ受講して欲しい。

ちなみに初開催で、19:00~21:30の予定が、休憩なしで22時に迫る時間だった。できなかった演習もいくつかあり、次回以降内容が大きく変わっているのかも知れない。

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

0 件のコメント:

コメントを投稿