zの無差別級読書log
ジャンル問わず、読んだ本について書いてみたり、育児について書いてみたり。 (気が向いたとき限定)
2009年11月7日土曜日
210 / 254 脳を活かす仕事術
よくわからなかったので、採点不能。
読書時間・・・1時間程度(普通に読んだ)
フォトリーディングしたわけでもなく、目的意識を持って読んだわけでもないので、読後3日たった今では何を書いていたのかさっぱり思い出せない。うーん、いったい何を書いていたんだろう・・・
フォトリーディングを始める前でも、ここまで頭に残らないことはなかったと思うのだが・・・それだけ目的をしっかりして読むことが重要だと言うことだろうか。
しかし、読んでいる最中に「これだ!」と思うこともなく、また再び読み返してみようとも思わない。
俺には合わない本だったのかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿